2016年8月28日

餅つきは祭りに近い

昨日の餅つき   
たくさんの方の協力   
特に6時間で4回  の餅つき全てに参加してくださったメンズ3人の勇者達のおかげで  
久しぶりにぼくも餅つきをかなり楽しめました

本当にありがとうございました!

餅つき   は
ぼくが場づくりやシェアでやりたい事の要点を
いくつか良くも悪くも兼ね備えているなと思ったのもあり
書いてみました

〜餅つきは仕事というより祭りごとに近い〜
10年ちかく年1未満で餅つきを主催していて
実感していることを書いてみます

良かったら餅つきの全体を
一人でも多くの人に知っていただき
このおもしろい行事を   
続けていける道を一緒に考えていただけたら嬉しいです

餅つきは少なくとも前々日から

杵臼入手〜杵臼手入れ
買い出し
米浸し・小豆煮る

当日は

蒸す
つく
出来上がりをちぎる
(時間と人手がかかる特殊な道具の入手とメンテナンスが必要)

などの作業があり
それぞれに技術と
気をつけないと不味くなるポイントがあり
人手・熟練、両方必要
それぞれのパートと
全体を全てわかる人が4人ずーっといてくれたら   
入れ替わり立ち替わり   常時20人未満なら
みんな楽しめるな   と感じています
(技術は手や感覚で覚えるものなので書きません)

あと
前日から
餅米を水に浸さないとつけないので
当日、雨で人が来なくても  
つき切らなくてはならない状況が
どうしても出来上がります
(これは、どうしても、とってもリスキー)

仕事としては
お客様も含め
つくのをみんなでやるのが醍醐味なので
みんなでやるのですが
それがサービスを受けている感じと違うので
お金を請求しづらくなります
(時間もリスクも高く、対価を請求しにくい)

総じて仕事というより
祭りごとに近いです

水と火をものすごい使いますし

準備〜当日通しで関わって
当日の  
蒸し  つき  ちぎり   
終わった後もある杵臼メンテナンスを覚えれば
実はどこかで
その人が主体になって餅つきができるようになります

それは  すごいことだな   いいな  とすごく思います

伝統文化な感じが強くて
それがお客様とお店の人という関係   を徹底できないし
そこを徹底しても面白くならない感じがある

けど  場所は必要で
リスクを担う人が必要

要するに
ホスト、ゲストを分けるお店  のような関係性より
村とか町内の行事  としての性格で出来上がっているので
そんな感じで関わってくれる人と気持ちがないと
続けるの大変    って感じがあるのです

でも今回は知ってか知らずか
長く何回もつくことに参加してくれる人がいたので   
本当に良かった
ありがたかった
ありがとうございます!!

もし次回を企画する気になったら
杵臼メンテナンス〜関わって、蒸し  つき  ちぎり
最後の杵臼メンテナンス  まで
少しでも多くの作業を一緒に楽しんで覚えていってくれる人が
一人でも多くいたら   いいな
と思います

ありがとうございました!

リンクは餅つきに当日はじめから最後まで手伝ってくれた方の
すばらしい写真と動画のあるFBページ

中野ウナカメ店 子どもの声とともに営業中〜

中野ウナカメ店
本日も産まれたての命の声がめっちゃこだましています

エントツそうじ3店の中で
一番の生命躍動率の高いスペシャルなカフェです

庭の草木も気持ち良いです

子どもの鳴き声とお母さんのやり取りをBGMにコーヒーを飲める
それは  都会では特に豊かな事に思えます

中野ウナカメ店オープンしてまーす

2016年8月26日

餅つき と 餅つき準備!

昨日は
杵を磨く  臼を磨く
臼にシュロ縄を巻く等

餅つき準備に奮闘
餅つきは準備がたくさん

明日はいよいよ  
餅をつきます!

夏  の餅つき!
高円寺ウタカタカフェにて14時~開催!




アナログゲームで遊ぼう!毎月ありがとうございます!







2016年8月22日

餅つきやります!

8月27日14時~
高円寺ウタカタカフェにて餅つきやります!
良かったら遊びにいらしてくださ〜い

2016年8月17日

火を灯して物語をもちよろう

日時  8月20日 14時~17時
場所  高円寺ウタカタカフェ
料金  イベントチャージはありません
   ※カフェなので1オーダーお願いします
   ※上記をみて軽くつまめるものを投げ銭でつくります

内容
誰かから聞いた、見た、本で読んだ、映画、実際にあった、夢でみた
生きていると様々な物語に出会う
そして
ひとりひとり
いま自分の物語を紡いでいる

火を灯して
食卓を囲み
それぞれの出会ってきた物語を持ち寄って
お互いのもちよった物語に耳をかたむける
ただそれだけの宴

火を囲む人は   外から見ると  
みんな影に見える

※聞くだけのつもりの参加も大歓迎です!
※本で読んだ物語大歓迎ですが、字を見ずに話せるものに限らせていただきます