今週日曜です!! お待ちいたしております!
日時 1月31日 16:30開場 17:00スタート 19:00開食予定
(時間進行はインディアンタイムの影響を受ける可能性があります)
場所 中野ウナ カメラ リーベラ
(中野区中野2-12-5 101号 HPhttp://unacame.jimdo.com/ TEL03-5340-8292)
料金 LIVEチャージ 2500円+1ドリンクオーダー投げ銭ビュッフェ付き!
スペシャルサービスが決定しました!
小学生以下 無料
中・高・大学生 1500円(千円割引)
これからを創っていく子どもたちにもとどけたい
お子さまや、学生の友人がいらっしゃる方
良かったらお声がけください
予約時にお伝えくださると、成長期の子が来ても対応できるようキッチンもよりはりきります!
20名限定予約制とさせていただきます
予約先 entotsucafe@gmail.com
お食事は投げ銭ですが
食べ物となってくれてる命を無駄にしたくない・料理に力を入れられる、といった理由から、お手数ですが予約は上記アドレスまでお願いいたします
※FBイベントページの参加ボタンのみでの受付は、無いものと考えさせていただきます
こんにちは
インディアン関係のイベントを開催されていただきます
じぶこん LIVE × 語り 虹の戦士(FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1674444966171466/)
内容紹介
語り部はカナダインディアンのクリー族の所に通い
物語の訳者 北山耕平さんから語りの許可を得て
日本全国でこの物語の語り部をしている女性です
今回はじぶこんという
歌・デジュリドゥの女性と、ギターの男性ユニットのliveと一緒に開催します
虹の戦士の語りにもじぶこんが演奏を合わせます。豪華で臨場感ハンパないです
電気を消して
蝋燭を灯して
物語を聞く
これはとても贅沢で印象深い時間
~虹の戦士紹介~この物語は現代の都会に生まれたインディアンの血をひく少年が「炎を瞳に宿す女」と呼ばれる自分の祖母に ある質問をする事から始まります
その質問はインディアンの現状についてなのですが現代社会の抱えてる問題に通じる根本的な質問に聞こえます
「炎を瞳に宿す女」はその問いは戦士の問いだと答えます
ここから物語がはじまります
「いつの日にか、全てのインディアンが昔の日々を忘れきってしまう日が来ることを夢でみた者もいた。しかし、まさにその時。
東のほうより一本の偉大な光が差し込んでくる。
その光は何人かのインディアンのハートにも届くはずだ。彼らは人種と人種の間に愛を広げるだけでなく、それぞれの異なった宗教の間にも愛を広げてゆく。さぁ、その光をお前は見つけなくてはならない、、、、。」~《虹の戦士》北山耕平訳~
ビビっときた人はぜひ!
liveと物語の終わりに演者と食卓を囲みます
カナダ・インディアンの話など聞けます
出演紹介
・じぶこん
HP http://www.jibucon.net/
FBhttps://www.facebook.com/jibucon19670401じぶこんプロフィール
近藤裕子 (唄/ディジュリドゥ/作詞・作曲)
辻岳春 (ギター/ディジュリドゥ/作詞・作曲)
ディジュリドゥ・フラメンコギター・インディアンドラム・ジェンベ・ホーメイ・・・多国籍な楽器達に伸びやかな唄声を乗せて…ゆう子と辻岳春の絡まるグルーヴとサウンドで織りなす音楽「じぶこん」。
2001年に結成され、アースディ・愛知万博など数々のイベントに出演。
2008年には、沢山の人達との繋がりを求め全国ツアーを開始。
2010年に結成された、北山耕平さん翻訳「虹の戦士」語りLIVEの 音楽担当で参加など、新しい活動もスタート。
2015年9月にはシングルCD[じぶこん音頭]、10月には二枚組BESTアルバム[ペンタプリズム]の2種類を、5年振り待望のNEW CD発売決定!
じぶこんライブスケジュールはこちら→http://www.jibucon.net/
・虹の戦士語り
語り担当:坂口火菜子(http://firena.jugem.jp/)
音楽担当:じぶこん
HP http://chottoshita.main.jp/rainbow/FBhttps://www.facebook.com/nijinosenshi
参考映像 https://www.youtube.com/watch?v=217c6PuK0yo
企画・食事 エントツそうじ 〜飲食をキーにした''?''〜
***************