1月10~19日
高円寺ウタカタカフェにて
中井川大介個展 を開催します
これぞ個展 という内容になると思います
中井川大介のおもしろさは言葉にならない
つくりだす美しさは
感じる人には感じてもらえると信じられる
木を組み、葉をはさみ、貝を透明にして、服をつくる
彼がなんなのか を答えるのは
人間はなんなのか に答えようとすることに
似てくる
中井川大介をたくさんの人に知ってほしいと思い
展示や四方山話を持ちかけました
当人は作品に出会ってもらう事は嬉しいようですが
作者を意識されることは
さほど好ましくはないようです
作家の意思を尊重したいと思います
家をつくりかえ
散歩しては葉を持ち帰り
海にいけば貝殻を持ち帰り
家にいては身にまとうものをこしらえる
今回はそんな生活の中から生まれた
幾つかの作品をウタカタカフェに展示していただきます
16日19時くらいから
作家とエントツそうじで四方山話を展開し
投げ銭ビュッフェをお集まり頂いた方と食べる時間をもうけます
これと言って何を話すかは決めておりません
日々のもの・こと の見方が全てです
興味をもちましたら ぜひ足をお運びください
なかなかない機会です
そして
もし16日19時にいらっしゃったとしたら
後日誰かにそれを話す時
きっと一度は、こう言ってしまうでしょう
中井川大介のおもしろさは
言葉にならない
※今展示は16日19時〜以外の時間、作家の在廊は頻繁にあると思われますが、作家の意向により、誰が作家か、今作家が在廊中か否か、カフェとしてお答えしない可能性があります
ぜひ中井川大介の世界に出会ってください
エントツそうじ りょうた
https://www.facebook.com/events/199115187104639/