法律を囲む食卓
最近動きの多いこの話題をいろんな人と話せたらな と思い企画したイベントです
会ったことのない人の集まりでこの社会はできているんですよね
1とか13とか数字の集まりではなくて
食べたり、仕事したり、恋したり、それぞれの背景がある 憲法にしろ選挙にしろ発信された情報を受け取るより
いろんな普通の人が話し会う事、それが本当は結局社会をつくる基であるべきなんじゃないかな とか思っております
少しかたくなったかな
美味しいもの食べながら 専門家の方にちょっと聞いてみましょー そんな感じのイベントです
食べにきてくださーい
法律をかこむ食卓
〜弁護士あさひさんといっしょにあれこれ話しながらご飯を食べよう!〜
日時:4年27日16時〜
料金:600円1ドリンクオーダー
投げ銭ビュッフェつき!
内容
法律の話しをお茶の間感覚で舌鼓をうちながら、きいたり、たずねたり
弁護士からのプレゼンのあと食べながらQ&A!そして食べる!
補足
あさひたろうさんはとっても話やすく、たずねやすい人柄の若い弁護士さんです
エントツそうじは、かれこれ8年近くつづくゆるい飲食店です。食のテーマは体にも心にも本当に美味しいものを、こだわり過ぎず、です
愛知より西か北海道の野菜のみ使用
武蔵小金井店では三年近くになる投げ銭ビュッフェ、中野での開催はほとんどありません!この日は特別!
楽しく美味しい日にするのでビュッフェが気になる方も、法律が気になる方もどなた様もお待ちしておりまーす!
企画
若手弁護士の会✖エントツそうじ
若手弁護士の会
http://www.asuno-jiyuu.com/?m=1
エントツそうじ
http://entotsusouji.blogspot.jp/?m=1