ウナカメには庭がある
ウナカメをシェアしてる人々の間でここ一年以上
花が盛ん
いろんなカフェの人が
思い思いにこのカフェを花や草で飾り
つぎのカフェの人がそれを整えつつ
足したり
引いたり
干したり
水あげたり
切ったり
先週干しといた紫陽花を
前からある外のブーケが寂しくなっていたので加えた
ブーケは壁にかけてあったが
草木茂る庭に移動させてみた
最近外に作ってつけた
このファイル入り看板は
雨ざらしなので 揚げ油の残りなどを
塗ったくっている
なかなか良い気がする
素敵な庭がある中野の
このカフェが気にいって通っているうちに
自分がここで店をやらせていただくようになり
10月で
6年になる
はじまりがあれば
終わりがある
べつに深く考えているわけではないが
そんなことを考えながら
長いこと気持ちよく店をやらせてもらっている
ウナカメの庭を
先週思いっきり
手入れいた
やりすぎて他のカフェの方が
種をまいていた鉢を土にもどしてしまった
(申し訳ない)
南向きのひさしの下の窓が
庭を眺めるのに最高の席
梅雨には紫陽花
秋には花梨の実
今日も日曜のウナカメを開けています