エントツそうじ
ウナカメ日曜のイベント情報あれこれ
本日は柿原智恵子さんの朗読があります 15時〜30分くらいですその時間も普通にお茶できます
柿原さんの朗読は次回は
4/13 15時〜30分
その他今月は
3/16 13時〜
ヘラマジとウナカメラジオ
15時〜憲法の会
4/27(仮決定) 15時〜
若手弁護士に憲法について聞きながらビュッフェを食べる会(タイトルも仮)
を予定してまーす
どのイベントもフランクな雰囲気
※ヘラマジはヘラヘラしてるけどマジ
の略で、イベント内容としては、集まってお互いのできることもちよって、なにかおもしろいことやろう
と話してます。
これまでに中野縁側プロジェクトや、廃校の小学校でのイベントに参加、ゆるいジョギングの会発足など、あれこれしてます。
なんかやりたいんだけど、なんだろ、なにができるかな、とりあえず人と話してみよう。そんな感じで全然OK、ウェルカム、参加自由、ただその日くれば良い
※憲法の会 は前の阿部政権の時の憲法9条改定案が出たときに、えらい事じゃない?ところで憲法ってなんだっけ?っとなった大人達があつまり、あえて憲法の専門家無しで憲法について思うこと、調べてきたこと、歴史、TV観て思ったこと、など四方山話しているフランクな雑談会、聞いてるだけで充分おもしろい。これも傍聴、参加自由でーす
4/27のイベントは
若い弁護士の方と投げ銭のビュッフェありでざっくばらんに憲法をみじかに話せる日をつくりたいねーなんて具合に話しがすすんでます
日にちも時間もだいたいこれでいきそうです。参加費500円くらいかな?ドリンクオーダーで、食事は投げ銭、参加費だけまだ相談してないです ぜひお楽しみに!
気になったイベントがあったらカレンダーに書いといてくださーい